ARTIST

東城 信之介

1978 年⻑野県生まれ、2004年東京造形大学造形学部美術学科比較造形卒業、05年同大学研究生修了。
自身の心象風景や無意識に見えてしまう虚像を、金属板や工業製品の表面に大小の傷やサビなどを施すことで具現化している。
存在というものにフォーカスした制作スタイルは絵画にとどまらず彫刻やインスタレーション作品など多岐に展開している。
「SICF18」「VOCA展 2019」にてグランプリを受賞。
翌年には美術館初個展「口から入って届くまで」(小海町高原美術館、⻑野)を開催。
「Sharing the Future」 (タイ・チェンマイ大学)や中国・広州でのレジデンス「対流風景 Convective Scenery 2018」(広州 53 美術館)に参加するなど国内外で活動している。

<Public Collection>
⼩海町⾼原美術館/⻑野
第⼀⽣命株式会社/東京
アスコットホテル/⼤⼿町パークビルディング

BIOGRAPHY

1978
信州⽣まれ
2004
東京造形⼤学造形学部美術学科⽐較造形卒業
2005
東京造形⼤学研究⽣修了

CV

2019
VOCA26 グランプリ受賞
2017
SICF18 spiral グランプリ受賞
2005
第三回⼭本⿍版画展 佳賞受賞

EXHIBITIONS

2024
【グループ展】Meet Your Art Festival 天王洲
【グループ展】「RE:FACTORY_2」WALL_alternative/⻄⿇布
2023
【個展】Bottom of the Candy Louisa art center/台北
【個展】LUNCHBOXx2 養⼼藝術/台中
【個展】冷蔵庫は□かった。 parcel /⾺喰町
【グループ展】MAD SPRING Kanda&Oliveira/⻄船橋
【グループ展】ソノアイダ/有楽町
2022
【個展】コーンポタージュ味の宇宙⾷ 第⼀⽣命ギャラリー/有楽町
【個展】Doria Parade GUCCI 並⽊/銀座
【グループ展】瀬⼾内国際芸術祭 ⼩⾖島ハウス/⾹川
【グループ展】"ANOTHER ASIAN ARTIST" THE SHOPHOUSE/⾹港
2021
【個展】10.93827160493827 Fomo/台北
【グループ展】The Vision of Shade AURA+ /上海
2020
【個展】すずめ⾊の晩餐 蔦屋書店(ATRIUM)/銀座six
【個展】↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← →BA! NEWoMan/新宿
【個展】⼝から⼊って届くまで ⼩海町⾼原美術館/⻑野
【グループ展】絵の旅 vol.5 MA2 Gallery /恵⽐寿
2019〜2007
【グループ展】中之条ビエンナーレ
2019
【グループ展】VOCA 上野の森美術館/上野
2018
【個展】Square×Square cohju contemporary art/京都
【個展】Cover up the ここ スパイラル/⻘⼭
【グループ展】対流⾵景 Convective Scenery 2018 広州53美術館/中国
2016
【グループ展】Sharing the Future チェンマイ/タイ
2014
【グループ展】富⼠の⼭ビエンナーレ 富⼠/静岡
2013
【グループ展】アラフドアートアニュアル 福島⼟湯
【グループ展】マツシロオルタナティブ 池⽥満寿夫美術館/⻑野
2008
【グループ展】THE EAST and THE EAST 上野の森美術館/東京

WORKS

東城信之介

dakihai,

2021
アルミニウム、油性インク、顔料、転写
85.0cm×145.0cm
dakihai

東城信之介

daredesuka,

2018
チタニウム、コカコーラ、顔料
150.0cm×91.5cm
daredesuka

東城信之介

dekaboya,

2020
鉄製の米櫃、鉄、錆、顔料、油性インク、
スタイロフォーム、LED、ビニール
450.0cm×100.0cm×110.0cm
dekaboya

東城信之介

motonmo地区,

2018
壺、木、ガラス、鉄、ビニール、粘土、椅子、
脚立、廃材、LED、顔料、転写、鉛筆
サイズ可変
motonmo district

東城信之介

sarirai,

2019
鋼板、錆、油性インク、顔料、転写
84.0cm×99.0cm
sarirai

東城信之介

shakasou,

2015
車(日産グロリア)、LED、切れかけの蛍光灯
サイズ可変
shakasou