TOKYO INTERNATIONAL GALLERY
  • ABOUT
  • ARTISTS
  • EXHIBITIONS
  • NEWS
  • GALLERY
  • CONTACT
  • ACCESS
  • EN
  • JP
  • Instagram
  • Facebook

GALLERY

… \\ 会期中の営業について // 
東城信之介による個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」🍫

Tokyo International Galleryでは、7月5日(土)より東城信之による個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」開催しております。

会期中は、月・火曜日が定休日となり、水曜日は事前予約制となっております。詳細につきましては、プロフィール欄( @tig_official_jp )のURLよりウェブサイトをご覧ください。

◻︎開催概要
東城信之介「3/4ozとチョコレート⼯場 」
@tojo_shinnosuke 
2025.7.5 [Sat]〜 8.2 [Sat] | 12:00-18:00
※定休日:月・火(水曜日は事前予約制)
📍Tokyo International Gallery( #天王洲アイル)
> 本日より東城信之介による 個展 「3 > 本日より東城信之介による
個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」開催 ❗️

Tokyo International Galleryでは、7月5日(土)より東城信之介( @tojo_shinnosuke )による個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」開催いたします。

2022年に開催した「Have you ever seen a ghost?」への出展を経て、Tokyo InternationalGalleryでは初個展となります。物質的に存在する現実とそこに留まることのない⾃分⾃⾝の狭間にて、不確かな世界の⾵景をご鑑賞ください。

◻︎開催概要
東城信之介「3/4ozとチョコレート⼯場 」
@tojo_shinnosuke 
2025.7.5 [Sat]〜 8.2 [Sat] | 12:00-18:00
※定休日:月・火(水曜日は事前予約制)
📍Tokyo International Gallery( #天王洲アイル)

□Opening Reception | 2025.7.5 [Sat] 17:00-20:00
展覧会開催に際して、オープニングパーティーを実施します。皆様のご参加をお待ちしております。

🔗展覧会の詳細につきましては、プロフィール欄( @tig_official_jp )のURLよりウェブサイトをご覧ください。
> 本日7/5 オープニングパーティー開催
東城信之介による個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」🍫

Tokyo International Galleryでは、7月5日(土)より東城信之介( @tojo_shinnosuke )による個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」開催いたします。

◻︎Opening Reception | 2025.7.5 [Sat] 17:00-20:00
展覧会開催に際して、オープニングパーティーを実施します。皆様のご参加をお待ちしております。

◻︎開催概要
東城信之介「3/4ozとチョコレート⼯場 」
@tojo_shinnosuke 
2025.7.5 [Sat]〜 8.2 [Sat] | 12:00-18:00
※定休日:月・火(水曜日は事前予約制)
📍Tokyo International Gallery( #天王洲アイル)

🔗展覧会の詳細につきましては、プロフィール欄( @tig_official_jp )のURLよりウェブサイトをご覧ください。
\\ Artist Profile // 東城信之介 | Shinnosuke \\ Artist Profile //

東城信之介 | Shinnosuke Tojo
@tojo_shinnosuke 

<BIOGRAPHY>
1978 信州⽣まれ
2004 東京造形⼤学造形学部美術学科⽐較造形卒業
2005 東京造形⼤学研究⽣修了

<CV>
2019 VOCA26 グランプリ受賞
2017 SICF18 spiral グランプリ受賞
2005 第三回⼭本⿍版画展 佳賞受賞 
※上記は略歴

▪︎ Artist Statement
⾦属を中⼼に様々なマテリアルを⽤いて「存在」をテーマに作品を制作しています。シリーズ「10」は、⾦属に傷をつけ 3D の様に表現してドローイングや絵、写真などをレイヤードし実像と虚像が同⼀線上に共⽣しています。シリーズ「11」では、三⾓のギザギザのアルミの⽀持体の側⾯に線を引き映り込んだ線は引かれた線の記憶として現れます。それを正⾯から⾒る事で実像と虚像が補い合い⼀つの絵になります。「BOYa」は、幼少期に⾃作(⼈形)したイマジナリーフレンドで⾃⾝の記憶の中で初めて作った造形物です。⺟親いわく当時その⼈形とずっと会話していた様なのですが会話の記憶はありません。2018 年に実家で発掘され、記憶の中でしか存在しなかった物が現実に現れた時に存在という意味が⼤きく揺らいだのを覚えています。それ以降⽋かせないモチーフの⼀つとなり、素材の制限が無くなるきっかけにもなりました。それと同時に、形にする事で存在をぼかしているような気がして、造るという⾏為に苛まれるモチーフでもあります。
かつて 3/4oz は魂の重さと唱えた医師がいました。それは同時に想像⼒という重さなのではないかと考えてしまいます。想像し作られた現実と物質として造られた現実の存在間に
浸りたい。

▪︎開催概要
東城信之介「3/4ozとチョコレート⼯場 」
@tojo_shinnosuke 
2025.7.5 [Sat]〜 8.2 [Sat] | 12:00-18:00
※定休日:月・火(水曜日は事前予約制)
📍Tokyo International Gallery( #天王洲アイル)

▪︎Opening Reception | 2025.7.5 [Sat] 17:00-20:00
展覧会開催に際して、オープニングパーティーを実施します。皆様のご参加をお待ちしております。

🔗展覧会の詳細につきましては、プロフィール( @tig_official_jp )のURLよりウェブサイトをご覧ください。
> 開催告知

東城信之介による
個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」開催 ❗️

Tokyo International Galleryでは、7月5日(土)より東城信之介( @tojo_shinnosuke )による個展 「3/4ozとチョコレート⼯場 」開催いたします。

Tokyo International Gallery(品川・天王洲)では、2025年7⽉5⽇(⼟)より東城信之介による個展「3/4ozとチョコレート⼯場」を開催いたします。東城は、絵画にとどまらず彫刻やインスタレーション作品など様々なシリーズを展開して
いる中で、⼀貫して「存在すること」について問い続けています。物理的に存在する事象だけでなく、まるで鏡に映る⾃分のような「存在しない存在」に視線をむけ、想像⼒と共に⾃分を⾒つめ直すことでまるで⽬には⾒えない⾃⾝を認識しているようです。
2022年に開催した「Have you ever seen a ghost?」への出展を経て、Tokyo InternationalGalleryでは初個展となります。物質的に存在する現実とそこに留まることのない⾃分⾃⾝の狭間にて、不確かな世界の⾵景をご鑑賞ください。

◻︎開催概要
東城信之介「3/4ozとチョコレート⼯場 」
@tojo_shinnosuke 
2025.7.5 [Sat]〜 8.2 [Sat] | 12:00-18:00
※定休日:月・火(水曜日は事前予約制)
📍Tokyo International Gallery( #天王洲アイル)

□Opening Reception | 2025.7.5 [Sat] 17:00-20:00
展覧会開催に際して、オープニングパーティーを実施します。皆様のご参加をお待ちしております。

🔗展覧会の詳細につきましては、プロフィール欄( @tig_official_jp )のURLよりウェブサイトをご覧ください。

——

Tokyo International Gallery (Shinagawa, Tennoz) is pleased to present the solo exhibition“3/4oz and the Chocolate Factory” by Shinnosuke Tojo, opening on Saturday, July 5, 2025.Tojo's practice spans painting, sculpture, and installation, but consistently revolves around the question of “what it means to exist.” Rather than limiting his inquiry to what is physically present, he often turns his gaze toward “non-existent existences,” such as oneʼs own reflection in a mirror̶entities that lack substance yet compel introspection. Through the exercise of imagination, Tojo attempts to perceive his own invisible presence. Following his participation in the 2022 group exhibition Have you ever seen a ghost?, this will be his first solo exhibition at Tokyo International Gallery. Caught between the material reality of the world and his own transient self, Tojo invites viewers to step into a landscape of uncertainty.

◻︎Overview
Shinnosuke Tojo “3/4oz and the Chocolate Factory”
@tojo_shinnosuke 
2025.7.5 [Sat]〜 8.2 [Sat] | 12:00-18:00
*Closed on Mondays, Tuesdays (Wednesdays by appointment only)
📍Tokyo International Gallery( #tennozisle)

□Opening Reception | 2025.7.5 [Sat] 17:00-20:00

🔗Further information on the exhibition can be found on our website (link in bio). @tig_official_jp
【閉幕のお知らせ】 本日まで開催し 【閉幕のお知らせ】

本日まで開催しておりました中山夏希による
個展「河床より訪問者へ」は、閉幕いたしました。

映画と絵画の鑑賞を通じて、それぞれが自身の欲望や葛藤に向き合う静かなひとときをご体感頂くことができました。

ご来場頂きありがとうございました。
#installationview 「河床より来訪者へ」 #installationview 

「河床より来訪者へ」
中山 夏希 @natsuki_nakayama 
2025年5月17日(土)〜 2025年6月28日(土)
休廊日:月曜、火曜、(水曜日は予約制)
@tig_official_jp
… 中山夏希 個展「河床より訪問者へ …
中山夏希 個展「河床より訪問者へ」は、明日6/28までの開催となります🎞️

絵画と映画という異なるメディアを通して
人間の内面に潜む欲求やそこから生じる葛藤をテーマに
一貫した思索と表現を続けてきた中山夏希。鑑賞者へ、
「まるで頭を殴られたような衝撃を与えたい」と語る。

Natsuki Nakayama Solo Exhibition 
「河床より訪問者へ」
"From the Riverbed to Visitors" 
@natsuki_nakayama 
2025.5.17- 6.28
Closed on Monday, Tuesday, (Wednesday by appointment only)
【最終週】 中山夏希による個展「河 【最終週】

中山夏希による個展「河床より訪問者へ」は、
今週土曜日までの開催となります。

ぜひこの機会にご覧ください🎞️

◻︎ Overview
河床より訪問者へ
"From Riverbed to Visitors"
Natsuki NAKAYAMA @natsuki_nakayama 
2025.5.17〜2025.6.28
Closed: Mondays and Tuesdays
 (Wednesdays by appointment only)
中山夏希個展「河床より訪問者へ」閉幕まで残り1週間🗓️

中⼭ 夏希 / Natsuki Nakayama
@natsuki_nakayama 

= Artist Statement =
私の制作は、絵画と映画という異なるメディウムを媒介に、⼈間の存在が抱える不確かさや、欲動の陰影に触れようとする思索的な⾏為である。絵画では⾚、⽩、⿊という最⼩限の⾊彩を⽤い、衝動の残響や感情の裂け⽬を抽象的な形式として定着させている。その⾏為は、イメージを構築すること以上に、⾒るという⾏為そのものを問い直す試みである。
形象が意味に還元される前の段階、視覚がまだ⾔語に捕らえられていない地点で、感覚は不安定に揺れ動く。そこには、沈黙の中に滲む感覚や、形を持たない欲望の輪郭が潜んでいる。映画において私が関⼼を寄せているのは、物語や明確な主題ではなく、視線の交錯、⾝体の距離、あるいは時間の粘性といった、より繊細で不可視な次元である。映像はただ流れるのではなく、記憶や欲望のように反復し、停滞し、逸脱する。そのなかで⾝体は、他者の視線にさらされる存在として現れ、同時に⾒る主体としての⾃我も揺らいでいく。
映画は「⾒る」ことの快楽と不安、「⾒られる」ことの暴⼒と親密さのはざまで、⼈間の存在の複雑な相互作⽤を映し出す装置である。絵画の静的な時間と、映画の連続する時間。両者のあいだにある形式的な差異は、私にとって表現の限界を問うための契機であり、むしろその交差点において、視覚と⾝
体、内⾯と外界、主体と他者のあいだの曖昧な地平を掘り下げることが可能になる。私は、絵画と映画というメディウムの往還を通じて、視覚の背後に広がる、⾔葉にならない領域を探っている。

<BIOGRAPHY>
2019 東京芸術⼤学絵画科油画専攻⼊学
2023 同⼤学卒業
2024 同⼤学院在籍

<CV>
2023 映画『裏切り』 O ⽒記念賞受賞
2023 脚本『煙霧』 映画美学校脚本佳作賞受賞
2023 脚本『永遠の死』映画美学校脚本佳作賞受賞

<EXHIBITIONS>
個展 Born…(ʼ24/06@いちアート株式会社) 絵画
Marble Marble(ʼ23/12 @マレ本⽯ビル⽇本橋) 絵画
まちの経緯(ʼ23/05 @群⾺県桐⽣市旧曽我織物⼯場) 映画
Nontitle(ʼ22/04@TURNER GALLERY) 絵画

【 開催概要 】
・タイトル:「河床より来訪者へ」
・作家:中山 夏希 @natsuki_nakayama 
・会場:Tokyo International Gallery
・住所:東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA ART COMPLEXⅡ 3F
・開催期間:2025年5月17日(土)〜 2025年6月28日(土)
・休廊日:月曜、火曜、(水曜日は予約制)
VIEW MORE
CONTACT US
TOKYO INTERNATIONAL GALLERY
TERRADA ART COMPLEX II 2nd floor
1-32-8 Higashi-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, 140-0002
ACCESS
PRIVACY POLICY @2024 TOKYO INTERNATIONAL GALLERY